忍者ブログ
 311 |  310 |  309 |  308 |  307 |  306 |  305 |  304 |  303 |  302 |  301 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう9月も終わりだって!!?そんな馬鹿な!!!\(^0^)/
どうも、一昨日・昨日とどうもネットの調子が悪くて出現できなかった七倉です!!!
ホームページ繋いだら二秒で固まって「え??何これ??ちょ、意味分かんないんだけど????」みたいな焦りまくったんですが、今日になって良く分からないまま繋げるようになったので・・・うん、まあいいや。

学校が始まってから手書きで小説を書くことが多くなりました^^
いやはやストック溜まるのはとってもいいことなんだけど、それを打ち込むのがすっごくめんどくさいというかもうめんどくさくて未アップのルーズリーフの山が築けるんですがどうしたらいいんでしょう<〇><〇>←
下手したら一年前のやつとか平気であるし、その頃書いた小説って黒子だと今の展開にそぐわないものとか恐らくたくさんあるのかと思うともう涙目です、ん。^p^ゲフ
えろがないのが唯一の救いだと思います。アナログでえろは書かない主義なんだよね!!!だって落としたり失くしたりしたら恐ろしいことになるじゃないですかガタブルこわい!!!!!
あっでもでもどんなに恥ずかしい内容でもやっぱり手書きっていいなって思います。分かんない漢字が合ったら辞書引く機会も出来るし(そもそも分からない漢字使うなよって話ですけど日常で使う漢字も良く分かってないですすみません)、文字の荒ぶりようとか見返すと面白いし達成感とかはんぱねぇし携帯みたいに電源ボタン間違って押してパーにならないし・・・うん、アップせずゴミになってもオレは手書きで小説書くの楽しいぜ。

というわけで携帯サイトの30000打アンケ小説は三本ともルーズリーフに書いたのですが、それがあだになってなかなかパソコンに打ち込むのがめんどくs(ry すいません何でもないです早くアップします><
フリリクの方はなんとかお二方に捧げることが出来ましたー!やっぱりシチュ指定されてた方が書きやすいなーとか思ってみたり。次の機会はやっぱりフリリク制に戻そうかしら・・・><><
あっ余談ですが、アンケの方は一応『抱きしめる』ってのがテーマだったりします。ぎゅぎゅ!はぐはぐ!^^

追記で拍手お返事ですー!



>ケイさん
お受け取りいただき誠にありがとうございまあああああああす!!!!続き・・・えっ続き・・・続きを書く前に赤司さん登場で激しくキャラ違ったらどうしようとgtbrです^p^ というかこれ終わりが見えな(ry
ふえええええこんな残念小説飾って頂けるなんて光栄ですん!><><>< というか身に余ります><
30000打もおめでとうありがとうございました!!!!カウンタの回りの速さに驚きを隠せません・・・びくびく。
拍手・コメントありがとうございますー!!!vV



>noaさん
お久しぶりですー!!!リクエスト!!ガッタン!!またしかも素敵シチュエーションで・・・!//////
30000打の方は締め切ってしまい捧げものとして書くことはできませんが、もし通常文の方で良ければ書かせてやってください^/////^ 文化祭とかときめきですよね!^0^
それでは拍手・コメントありがとうございましたー!!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/17 七倉]
[06/16 ふゆさと]
最新TB
プロフィール
HN:
七倉
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  雑記  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]